お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 41,440円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
43,170円
18,700円
16,540円
34,330円
17,770円
16,570円
『 SフレームアームズガールNC』パチスロ実機 コイン不要機セット♪(ネット)
35,770円
【新品】油絵額縁/油彩額縁 〔SM ゴールド〕 総柄彫り 黄袋 吊金具付き
15,910円
ROLAND VS-880(中古品)
23,970円
フィギュアーツZERO+S.H.Figuarts 北都の猿渡ファームセット(中古品) (shin
12,680円
Venture Craft ポータブルヘッドフォンアンプ SounDroid Typhoon ハイレゾ (中古品)
23,350円
ヤマハ YAMAHA パワーアンプリファイアー MA2030a(中古品)
17,160円
★YAMAHA YRA-801 木製リコーダー アルト ★新品送料込
35,300円
三菱電機 MR-J3-10B サーボアンプ (SSCNETIII対応) (0.05kW、0.1kW用) NN(中古品)
23,180円
RE/100 機動戦士ガンダムZZ AMX-107 バウ 1/100スケール 色分け済みプラモデル(中古 未使用品) (shin
13,060円
☆ビスティ CR WINK SF-TR Wink 相田翔子・鈴木早智子★希望価格(出品価格以上)があれば質問欄からお知らせ下さい。。
50,590円
41,440円
カートに入れる
商品説明
人気の高い魚群モチーフ、制作協会員 世界的画家色紙水彩
共タトウ付き
外寸法:[額寸] 高さ40cm×幅36cm×奥行き2.0cm
作品の状態:全体に薄ヤケがあります
赤穴 宏(あかなひろし)
1922 根室市生まれ(根室の金刀比羅神社の宮司の生まれ)
1928 東京の縁者の養子になり故郷を離れる
1943 東京高等工芸学校卒
1946 田園調布純粋美術研究室に学び、猪熊弦一郎に師事
1947 新制作展に初入選('49新作家賞、'50新作家賞、'55協会賞)
1949 読売アンデパンダン展出品('54まで)
1956 新制作協会会員
1956 全道展会員('70退会)
1957 アジア青年美術展で佳作賞
1958 毎日新聞社主催の「現代日本美術展」に招待出品('64)
1959 毎日新聞社主催の「日本国際美術展」に招待出品
1961 カーネギー国際現代絵画彫刻展に出品
1961 北海道出身の在京抽象画家により「北象会」を結成
1970 千葉大学工業意匠科教授('92退官)
1987 北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品
1992 武蔵野美術大学教授
1992 紺綬褒章
1994 読売新聞社主催の「日本秀作美術展」に招待出品('97、'94、'00)
1998 勲三等瑞褒章
2003 北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
2009 死去
<所属>
新制作協会会員
<特徴>
哀愁漂う街景を描いた初期から抽象表現を経て、70年以降具象に転じ、静物や東京風景を描く。近年は具象と抽象、虚と実の入りまじる独特の絵画空間を造形。猪熊弦一郎に師事。
<作品収蔵>
東京国立近代美術館、北海道立近代美術館、北海道立釧路芸術館
【真作保証】
この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定に係る鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担下さい。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より90日間です。
※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
作品はクリーニングを行っております。出荷前に再度点検して発送いたします。