お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,850円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,260円
7,600円
5,490円
7,500円
6,000円
古美術品 置物 木彫り 黄楊木 人物 孫悟空 骨董品 時代物 美品
6,240円
木彫 美女 置物 仏教美術 工芸品 精密細工 木彫 美術工芸品
5,600円
木彫り(鷹)の置物 高級木彫り 縁起物 商売繁盛 幸運 玄関 金運 財運(高さ14cm)
5,830円
真作 田村 務 作 彫刻家 日本芸術メダル協会会員 金剛峯寺 東塔
7,040円
最新作 観音菩薩立像 観音菩薩 観音像 観音菩薩像 仏教工芸品 木彫仏教 精密彫刻 仏師で仕上げ品
7,710円
特上彫 送子観音 慈母観音 木彫仏像 精密彫刻 仏壇供養品 仏教工芸品 仏師彫り 祈る 合掌
7,010円
149.10-8 高級 透かし彫り 仏壇 釈迦如来 釈迦牟尼 脱着開閉式 扉付 天然木彫り 彫刻 仏像 仏教美術 置物
5,420円
一刀彫 総柘植材 木彫仏像 釈迦如来三尊 釈迦如来 地蔵菩薩 観音菩薩
7,020円
秘藏 清代 朱塗り漆器 花鳥紋 粉箱 手彫り 中國古美味 古美術 GP0707
7,120円
人気推薦★達磨大師立像「武」 高級天然ツゲ木彫り達磨像 木製仏像 神像 仏教美術品 だるま 菩提達磨 達磨祖師
7,650円
18,850円
カートに入れる
商品説明
インドネシア・バリ島の伝統コマ(独楽)・Dインドネシア文化宮(GBI)では、2006年12月16日~29日、日本で初めての総合的な『インドネシアのコマ展』を実施しました。一方、インドネシア国内では、2006年11月10日~2007年1月31日、首都ジャカルタのメンテン地区で、「Festival & Atraksi GASING(コマ・アトラクション・フェスティバル)」が開催されました。これは2005年(ジャカルタ)、2006年(バタム島)に次ぐ、同国国内では三番目の総合的なコマ展に当たります。 実は、インドネシアは世界最大規模と称しても過言ではない“コマ大国”です。西の端のアチェ州から、東部インドネシアのマルク州に至るまで、各地に多種多様なコマ文化が開花していました。それはまさに“森の文化”そのものです。豊かな熱帯林があればこそ生まれた文化なのです。しかし、残念ながら多くは“過去形”です。現在でもコマ文化が生き続けている地域は、スマトラ島のリアウ州ブンカリス県、リアウ諸島州、バンカ・ブリトゥン州、そしてカリマンタン(ボルネオ)島の東部のダヤク民族地域など数えるほどしかありません。 こうした中、インドネシアでは、最近、PERGASI(Persatuan Gasing Seluruh Indonesia・全インドネシア独楽協会)が設立され、コマ伝統文化の復活に着手しようとしています。その一環として、コマ競技のスタンダード・マニュアルの作成が現在行われています。これは、近い将来開催を計画している、全インドネシア・コマ大会や、ASEANコマ大会、ASIAコマ大会などに向けて、統一ルール作りとして進められているものです。 さて、画像は、去る1月末に閉幕したコマ・アトラクション・フェスティバル会場で、主催者であるイベント企画集団Gudang Dolananのリーダーであるエンディ・アラス氏から特別に分けてもらった、バリ島産のとても貴重なコマです。十数年前に収集したものです。世界的なリゾート地としてますます発展を遂げているバリ島でも、かつてコマ文化が農村部を中心に存在していました。しかしながら、他の地域がそうであるように、近年、コマ文化は急激に衰退し、今では、ほぼ“絶滅”状態にあります。その意味で、とても貴重なコレクションです。バリ島のコマ遊びの中心は、互いにコマをぶつけ合って、相手のコマを割るルールであったために、遊びの時期が過ぎると、多くのコマが木片のゴミと化していったという背景もあります。 バリ島のコマの特徴は、なんと言ってもその色彩です。回転すると鮮やかな色の渦が出現し、華やかな雰囲気を醸し出します。これは、Pemelekと称され盤状のコマで、サイズは、直径が約14.5cm、本体厚みが約1.5cm、高さが約11cn、重さはおよそ256グラム。赤&黒&白です。使用済みのものですので、キズや欠けなどがある場合がありますので、予めご了承お願いいたします。送料はこちらで負担いたします。 尚、『インドネシアのコマ展』については、以下のURLをご覧ください。http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/200612/article_4.htmlhttp://grahabudayaindonesia.at.webry.info/200611/article_1.htmlインドネシア文化宮は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。
インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/