お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【内容紹介】漢字の体系を追究した白川静による漢和辞典『字通』。初版刊行以来17年を経て、待望の「普及版」がついに登場!解説本文を削ることなく、活字ももとの大きさを保ち、組み方を改めることで小型化を実現。『字統』『字訓』の「普及版」と同じ判型です。「本書の特徴」1.見出し漢字総数約9600字。引きやすい50音順配列。2.字音・字訓、画数、四角号碼、常用漢字・人名用漢字、旧字形など、漢字の基本情報を網羅。3.約2万2000におよぶ文字資料は、篆文・甲骨文・金文などの見出しを付けて掲載。4.象形・会意・形声など、漢字の成り立ちと展開を解説。5.『和名類聚抄』『類聚名義抄』はじめ、日本の古字書での読みも例示。6.声系・語系を解説。音の関係を明らかにすることで、漢字を体系的に理解できる。7.熟語欄はすべて二字熟語。用語例は古典を引き、書き下し文で示す。8.見出し漢字が下につく下接語も多数掲載、文字の使われ方が幅広くわかる。9.項目を見つけやすくするツメ・柱。10.付録の「平仄一覧」では、韻・平仄を調べることができ、詩作にも役立つ。11. 見出し字で2010年の新常用漢字に対応するほか、付録に「新常用漢字表」を収録。12. 字音・字訓・部首・総画の4種の索引。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。白川静(著)出版社:平凡社ISBN:4582128157/9784582128154発売日:2014年03月
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,150円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,920円
7,760円
16,720円
12,350円
12,790円
9,930円
【新品】【本】宇宙の調和 不朽のコスモロジー ヨハネス・ケプラー/著 岸本良彦/訳
8,140円
【単行本】 母子愛育会日本子ども家庭総合研究所 / 日本子ども資料年鑑 2010 送料無料
8,620円
【新品】【本】モバイル・セントレックス大全 企業のための携帯/IP電話最新活用術 日経コミュニケーション編集/編
7,910円
送料無料/[書籍]/電気自動車と電池開発の展望 (エレクトロニクスシリーズ)/佐藤登/監修 小林敏雄/監修/NEOBK-960692
60,590円
送料無料/[書籍]/語形成から見た日本語文法史 (ひつじ研究叢書)/青木博史/著/NEOBK-892341
7,580円
【単行本】 松本泰道 / 酸化グラフェンの機能と応用 新材料・新素材シリーズ 送料無料
69,570円
【単行本】 根来麻子 / 上代日本語の表記とことば 新典社研究叢書 送料無料
11,050円
送料無料/[書籍]/持続可能・自然共生の賞事典 SDGs達成を目指して/日外アソシエーツ株式会社/編集/NEOBK-2939743
14,080円
【全集・双書】 遠山啓 / 算数の探険(全10巻) 送料無料
26,540円
【全集・双書】 国語語彙史研究会 / 国語語彙史の研究 38 送料無料
10,410円
7,150円
カートに入れる
【内容紹介】
漢字の体系を追究した白川静による漢和辞典『字通』。初版刊行以来17年を経て、待望の「普及版」がついに登場!解説本文を削ることなく、活字ももとの大きさを保ち、組み方を改めることで小型化を実現。『字統』『字訓』の「普及版」と同じ判型です。「本書の特徴」1.見出し漢字総数約9600字。引きやすい50音順配列。2.字音・字訓、画数、四角号碼、常用漢字・人名用漢字、旧字形など、漢字の基本情報を網羅。3.約2万2000におよぶ文字資料は、篆文・甲骨文・金文などの見出しを付けて掲載。4.象形・会意・形声など、漢字の成り立ちと展開を解説。5.『和名類聚抄』『類聚名義抄』はじめ、日本の古字書での読みも例示。6.声系・語系を解説。音の関係を明らかにすることで、漢字を体系的に理解できる。7.熟語欄はすべて二字熟語。用語例は古典を引き、書き下し文で示す。8.見出し漢字が下につく下接語も多数掲載、文字の使われ方が幅広くわかる。9.項目を見つけやすくするツメ・柱。10.付録の「平仄一覧」では、韻・平仄を調べることができ、詩作にも役立つ。11. 見出し字で2010年の新常用漢字に対応するほか、付録に「新常用漢字表」を収録。12. 字音・字訓・部首・総画の4種の索引。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
白川静(著)
出版社:平凡社
ISBN:4582128157/9784582128154
発売日:2014年03月